南出けんいちOfficial WebSite

05.コンパクトで居心地のよいまちづくり

少子高齢化、人口減少が進み成熟期を迎えた現代において、引き続きあらゆる世代が安心で快適に生活できる環境を整備し、持続可能なまちづくりをめざします。

 このような社会情勢を踏まえ、本市の課題解決に向けて、南海電気鉄道株式会社や他の民間企業との官民連携で整備している高架下広場が3月20日にオープンします。ここをさらに官民連携の場として繋げ、市民共創の場として上手く利活用していただくことをめざします。

 また、まちが美しくあるために、美化意識の高揚を目的としたゴミ拾いアプリ「ピリカ」を導入したことで、開始から1年5か月が経った1月末現在で、参加者は延べ9,000人を超え、拾われたごみの個数が57万個以上となり、市民・民間企業の自主的な活動や、継続的な清掃活動に繋がっています。引き続き、数値的な効果だけではなく、意識や行動が変化する、多面的に効果が派生するよう取組みを進めてまいります。また、ゴミ拾いイベントのスポーツGOMI拾い大会を通じて、海洋プラスチックごみ問題やポイ捨ての禁止など市民の環境問題に対する意識の醸成を図ります。

 さらに、「身近な自然を大切にする、みどり豊かなまち」をめざすため、子どもの誕生を祝して記念となる樹木を交付し、身近なみどりを育てることにより、みどりに対して愛着をもってもらい緑化の推進を図ります。

 加えて、今年度策定の公園整備マスタープランに基づき穴師公園の特徴である樹林地を活かし、遊具エリアの大改修を行うとともに、市民会館等跡地における基本設計及び実施設計に着手します。

少子高齢化、人口減少が進み成熟期を迎えた現代において、引き続きあらゆる世代が安心で快適に生活できる環境を整備し、持続可能なまちづくりをめざします。

 このような社会情勢を踏まえ、本市の課題解決に向けて、南海電気鉄道株式会社や他の民間企業との官民連携で整備している高架下広場が3月20日にオープンします。ここをさらに官民連携の場として繋げ、市民共創の場として上手く利活用していただくことをめざします。

 また、まちが美しくあるために、美化意識の高揚を目的としたゴミ拾いアプリ「ピリカ」を導入したことで、開始から1年5か月が経った1月末現在で、参加者は延べ9,000人を超え、拾われたごみの個数が57万個以上となり、市民・民間企業の自主的な活動や、継続的な清掃活動に繋がっています。引き続き、数値的な効果だけではなく、意識や行動が変化する、多面的に効果が派生するよう取組みを進めてまいります。また、ゴミ拾いイベントのスポーツGOMI拾い大会を通じて、海洋プラスチックごみ問題やポイ捨ての禁止など市民の環境問題に対する意識の醸成を図ります。

 さらに、「身近な自然を大切にする、みどり豊かなまち」をめざすため、子どもの誕生を祝して記念となる樹木を交付し、身近なみどりを育てることにより、みどりに対して愛着をもってもらい緑化の推進を図ります。

 加えて、今年度策定の公園整備マスタープランに基づき穴師公園の特徴である樹林地を活かし、遊具エリアの大改修を行うとともに、市民会館等跡地における基本設計及び実施設計に着手します。